冒頭に入れる、これまでのあらすじが終了しました。
 ようやく本編に入る所です。
 そろそろ加速していかないと。
 スピードアップ、スピードアップ!
 
 改めて思いますけど、このコンテンストに出すために作るとか、
 何月までに作るとか目標がないとだらだらしちゃいますね。
 あまり追い立てられるのも辛いので今回は特に目標を
 決めていませんでしたが、
 何か考えたほうがいいかなーとも思います。
 
 
 --
 
今日のお題:あらすじ
 
 エレメンは11章から短いあらすじを入れるようにしました。 
 今更も今更なんですが、あらすじ作るのって
 結構難しいですね。
 
 わたしはプロットとかもそんなに作る方でなくて、
 作りたいシーンを組み合わせるって方法で作ってます。
 そういうのもあって、今回文章であらすじを作ってるときに
 難しいなって思いました。
 できるだけ短くしたいので、全部のシーンを
 事細かく説明するわけにもいかないし、
 当然全部の会話を入れるわけには行かない。
 
 どれが重要で、どのシーンを説明して、どのシーンを省くか。
 そういうの考えるの、難しいけど面白くもあります。
 こういうのってゲームの紹介とかにも使えると思うし、
 これを機会に練習してみたいと思います。
 
 
 拍手へのお返事
 
 >Eさん
 改めて、改めてドロイドさん読んでくださってありがとうございます・・・!
 思い返せば、いつもえあさんがRTしてくれたり感想をコメントしてくれたり
 したのはすごく励みになっていたよなって思います。
 
 長編テーマ。
 そうですよね。壮大なものばかりでなくても、
 身近なものでも十分テーマになると思います。
 仮に異世界の話だったとしてもそれを遊ぶ人は
 現実の人なわけだし、その人に響く、
 身近なテーマも追求してみたいです。
 
 
 --
 
今日の一枚
 
 
 
 ちょい役みたいなおじさんなのに、今も出番のあるシンさん。
 エレメン、戦えないキャラも結構見せ場を用意しているつもりなので、
 そういうところも見てもらえたらと思います。
[3回]
PR