ひたすらテストプレイしています。
 結構いろいろ不具合出てきます。
 選択肢くらいしか分岐がないとはいえ、
 一見良さそうでも
 ボタンを押す順番とか、メニューの構成とかで
 思わぬ動きしたりするのでしっかり見ていく必要があります。
 こういうの体験すると、ツールの基本システムは
 ほんとよくできているなあ・・・と思います。
 細かいバグに悩まされずに、自分の作りたい部分だけ
 作って確かめられるって、すごいことだなあと思いました。
 
 あっ ちなみにいうタイミングがなかったので
 ここで言ってしまいますが、
 今回のゲーム、わたしのルートだけ分岐がありません。
 一本道ノベル。
 ギャルゲといいつつもあんましゲームではありませんが、
 許してね。お話をお楽しみください。
 他の方のルートはしっかりゲームしてるので、お楽しみに。
 
 
 --
 
今日のお題:携帯機対応
 
 最近のゲームはブラウザ対応してきて、
 パソコンだろうがスマートフォンだろうが、
 WindowsだろうがMacだろうがLinuxだろうが動くのですごいですよね。
 携帯もって、外で遊んだり寝っ転がって遊んだりできるのは
 なんか夢広がります。
 
 その半面、制作側の確認作業は大変になってきて、
 いろんな機種で確認しないといけません。
 そんなにいろいろ持ってない!
 
 まあとりあえず出来る限りのことをするということで
 かき集めて動作確認しています。
 出るわ出るわ。機種依存っぽい謎現象。
 
 全てに対応するのは無理だとは思うので、
 可能な限り動くようにして、公開したいと思います。
 
 お、なんかアプリ制作者っぽいですねcocotori。
 そんなこと思わせといて、実際にデバッグしてるのSOrowさんですからね!
 わたしはちょこっと実機で動作確認してるだけ。
 まじ助かる。
 
 
 拍手へのお返事
 
 >Eさん
 公開時期。もう少し、もう少しだけお待ちを・・・!
 ついった追えない方のためにも、
 わたしのブログは定期更新していくつもりですので!
 
 読んでてて面白ければ正義。
 うーん、心理だと思います。
 キャラがかわいいから。設定がすごいから。
 ミステリーのレベルが高いから。
 だから、面白いわけじゃないんですよね。
 そういうのを武器にして、どう面白くするか。
 それが大事だと思っています。
 
 UI。
 ぎゃっ・・・すみません、見間違えてたかも。
 えあさんは結構こまめに進捗報告されてて、すごいなあと思ってます。
 白状してしまうと全ては追えてないんですけど、
 見かけて、あっ頑張ってるなってのがわかるだけでも
 すごいと思っています。
 なによりTL、賑やかになりますしね。
 
  
 --
 
今日の一枚
 
 
 
 テストプレイ中の悲劇!
 おま、おま・・・後ろに何人いるんだーッ
 ヒロインの立ち絵が重なってしまいました。
 そんなこんなで確認作業をしています。
[5回]
PR