忍者ブログ
順調なら週1ペースで更新します。コメントいただければ嬉しいです。 拍手コメなら次回の更新時に、commentなら適宜お返事します。 どちらでもお好きな方を選んでください。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク

このブログのスクリーンショットには、以下のサイト様の素材を使用しています。 画像から抜き出しての二次利用は、おやめください。

チョコミントの木
臼井の会
JUNKIE Junk Shop
はじめてのウディタ挫折して再び
アトリエそらくじら
rinnest
たからじま
Ty.com
白螺子屋
エトリエ
CUBE
RPGドット
アトリエ・ピッケル
Loose Leaf
とらねこさんの小屋
最新コメント
[10/23 ぶちょー]
[03/28 ぶちょー]
[01/06 cocotori]
[09/06 ぽてふら]
[08/27 えあてき]
プロフィール

HN:cocotori
ストーリー中心のRPGを中心に作っています。目新しいものではありませんが、ちょっと笑えて元気になれる、そんなゲーム目指して奮闘中。
代表作:エレメンティア・メンバーズ、たゆたう想いのフーガなど
ゲームのDL方法は、サイトの方をご覧くださいませ。

ブログ内検索
[286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エレメン11章:一山終了

とりあえずボス戦を挟んで、一山終了です。
 流れを優先して作ったので、細かいところは後で直すつもりですが。
 そしてこの後怒涛のイベントが。
 こればっかりはどうしようもないんだよな・・・
 かなり長くなりますが、頑張って見てもらおうと思います。
 
 
 --
 今日のお題:イベント人数
 
 この前の話と似たような感じなのですけど、
 一度のイベントで登場していい人物数って
 どんなものかなって考えます。
 
 もともと、そのシーンに登場しているのに
 何も喋らず突っ立ってるだけだと物足りないと感じていて、
 何かは喋らすようにさせています。
 ただ、そうすると人数が増えると間延びすることに。
 
 まあ4,5人くらいがちょうどいいかなと思っています。
 大人数でもわりとやりやすいのが、一言ずつコメント言うやつ。
 ピンチに仲間が助けに来てくれた時、
 A「主人公さんには恩義があります・・・!」
 B「この技が奴らにどこまで通用するか、見極めてやる」
 C「楽しそうなことやってんじゃん☆」
 みたいな。この時、AB、BC間で会話とかしだすと
 収集がつかなくなっちゃうので最低限にしとくといいのかな。
 
 その話と逆転しちゃうのだけど、
 個人的にやりたいのはどちらかと言うと、AB、BC間の会話。
 A、B、Cそれぞれの網の目の関係性を表現したいんです。
 だからこそ、一つのイベントに登場する人数は絞ったほうが
 いいかもしんないですね。
 
  
 拍手へのお返事:
 >Eさん
 ポップンやダンレボはやってるのですね。
 そしたら十分音楽ゲーの素質あると思います!
 カラオケ好きですかぁ~こんど一緒に歌いたいですね。なんつて。
 
 キャラの名前。
 わりと、自分では名前を覚えてる方かな、と思います。
 あんまキャラの名前間違えたこと無いのですよね。
 まあ、間違えたくなくて何度も確認するからかもしれませんが。
 (とか言って公開してるので間違えてたら恥ずかち。)
 
 長い名前だと入りきらないってのは
 ほんとそうですよねー
 技名とかでもそうだけど、どうしても字数制限が頭を悩ましてくれます。
 アンデットナイ~
 
 ドロイドさんも頑張りますん!
 周りで書いてる方々がかなり猛者で、
 毎日更新されてる方、結構いるのですよ。
 いや、マジでそのネタどこから来るの、という。
 そういうのに刺激されると、自分も頑張らなきゃと思えるので
 なかなか素敵です!
 
 
 --
 今日の一枚
 
 
 モノローグ的な。画像やエフェクトがバンバン使われる中に
 こういう控えめな演出があると、かえって鮮明に状況が思い浮かぶ、
 ってことありますよね。プレイヤーさんの想像力を刺激したいです。

拍手[3回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne