ダンジョンを順調に建造中です。順調?いや知りませんが。
 2つほど簡単なギミックを作って、次の更新日には中間イベントに入れるといいな、といったとこです。
 --
 今日のお題:先の読めない展開
 レイトン教授VS逆転裁判をクリアしました。
 いやー、面白かったです。
 個人的に、レイトンパートの謎解きパズルは苦手なのですが、
 半分は逆転パートなためか、なんとか最後までクリアすることができました。
 このシリーズ(とくに逆転側)の最大の魅力と個人的に感じているのが、
 ねりにねったストーリー。もちろん裁判システムも面白いんだけど、
 それもあの、先の読めない、ハラハラとしたストーリー、
 全てのことがつながっていく充実感あってこそだと思うんです。
 今回も、中盤以降ちょっと涙ぐんじゃいましたもん。
 レイトン先生、あんな漫画顔なくせして。(関係ないか)
 で、本題。
 こういった、先の読めない展開って大事だなーと思います。
 先の読めないと言っても、例えば、犯人が誰だ、とか、
 死んだと思わせといて復活するんでしょ、とか(これはどんな話でもよく使われますが・・・)
 そういうのは案外わかります。
 そういうのではなくて、うまく説明出来ませんが、
 彼の行動にはいったいどんな理由があったのか、とか、
 そこでそんな事実明かしちゃって、この後の展開どうするの、とか、
 「答え」だけじゃわからない「道筋」が上手に伏せてあって、
 少しずつ明らかになるから面白いのかな、と思いました。
 ただ単にどんでん返しするんじゃなく、ハラハラさせるような、
 そんな読めない展開を作りたいものですね。
 --
 今日の一枚

 柱の影からこっそり。あなたを見ている。
 こんなイベントは(今のところ)ありませんが、
 なんとなくやってみたくなりました。
 プレイヤーさんにこんな遊びをしてもらえるようなゲームになったら素敵ですね。
 [0回]
[0回]
PR