システム作るのはさっくりあっさりにして、冒頭部分を作ります。
とりあえず拠点となる町と、イベントをつぎはぎ状態で作ります。
今後お肉を足して行かないとですね。造形美。
冒頭で、どうやってプレイヤーさんを引きこむか。
ものすごく難しいことで、未だにわたしはよくわかっていません。
わたしはどちらかと言うと冒頭は軽視しがちです。
わたしは、面白いものは面白いから面白いって感覚が一番根っこにあって、だから、しっかり核心までプレイしないことには面白いかどうかわからないと思ってるからです。
(表現がわかりにくくて申し訳ないですが、つまり、SFや魔法、ロボットなど、自分の好きなテーマが出てくるとか、主人公が好みのタイプだとか、それだけでは面白さの一因でしかないと思ってます。)
で、ここからは逆の意見。
そうは言っても、冒頭が面白くないのに続けてやってくれるほど、プレイヤーさんは辛抱強くないですよね。
なんとか、これから面白くなるんだからね!というのを伝えたいものです。
個人的に感じてるのは、10分くらいプレイした時に、演出や会話が洗礼されているものは、面白くなりそうって期待しています。
演出といっても、エフェクトをバンバン使ったりウェイトをガチガチにかけたりとかではなく、さりげない中に手を抜かない感じです。
(ただ、先程も出てきましたけど、冒頭がつたなめでも面白いのはあると信じてるので、だいたいはクリアしてみようとしています。)
あまり冒頭から自己世界観を暴走させるとプレイヤーを置いてきぼりにするので、少しずつ出すとよい、というのを聞いたことがあります。
ただ、やっぱり世界観を出してもらわないとありきたりだと思ってしまうので、例えば用語くらい出して、
謎を提示しておいてもいいのかなって思っています。
冒頭、お役所。エレメンよりはっきり目に会話主ポインタ(赤い三角)を出してみたのですが、これ結構わかりやすいです。個人比ですが。
[0回]
PR